スマホ版で表示するにはココをタップ
パソコン版で表示するにはココをタップ
ホーム
学会概要
はじめに
ALSJ沿革
歴代会長
会則
ハラスメント防止に関するガイドライン
役員構成
本部構成
学会賞
全国大会
アーカイブ
会報ALSJ
アーカイブ
学会誌
研究発表・論文投稿
アーカイブ
日本アメリカ文学会賞
新人賞
支部
北海道支部
東北支部
東京支部
中部支部
関西支部
中・四国支部
九州支部
ホーム
新刊書
新刊書
会員の皆様からご恵贈いただいた著書・編書・訳書等をご紹介しています。
書籍の掲載は発行年月日順、価格表示は原則として本体価格とします。
会員の方でアメリカ文学に関する研究書を上梓された場合、ご事情の許す限り、
本部編集室と資料室
に一部ずつご寄贈いただきますようお願いいたします。
吉岡葉子著, 『ジョイス・キャロル・オーツのアメリカ——家族、女性、性、黒人問題から読み解く』 開文社, 2021. 3. 8. 四六判xvi+393頁, 3,000
金澤淳子著, 『エミリ・ディキンスンの南北戦争』 音羽書房鶴見書店, 2021. 2. 25. A5判iv+234頁, 3,000
長澤唯史著, 『70年代ロックとアメリカの風景 音楽で闘うということ』 小鳥遊書房, 2021. 1. 29. 四六判286頁, 2,400
アナイス・ニン研究会訳, 『アナイス・ニンとの対話—インタビュー集—』 鳥影社, 四六判, 2020. 12. 21. 220頁, 1,800
山口ヨシ子著, 『異性装の冒険者——アメリカ大衆小説にみるスーパーウーマンの系譜』 彩流社, 2020. 12. 31. 四六判360+38頁, 4,200
吉田朋正編, 『照応と総合 土岐恒二個人著作集+シンポジウム』 小鳥遊書房, 2020. 8. 31. A5判vi+1026+xiv頁, 8,800
渡邊真由美, 甲田亜樹, 金澤淳子訳, 亀井俊介監修. 『アメリカ女性詩人抄』 木莵山房出版部, 2021. 3. 3. B5判xiv+131頁, N.p.
Toshiaki Komura著, Lost Loss in American Elegiac Poetry: Tracing Inaccessible Grief from Stevens to Post-9/11. Lexington Books, 2020. 225頁, N.p.
Emron Esplin and Margarida Vale de Gato, eds. Anthologizing Poe: Editions, Translations, and (Trans)National Canons. Lehigh UP, 2020. xii+401頁, N.p. (Takayuki Tatsumi)
堀内正規著, 『「白鯨」探求 メルヴィルの〈運命〉』 小鳥遊書房, 2020. 12. 28. A5判298頁, 3,200
ロバート・フロスト著, 藤本雅樹訳, 『ロバート・フロスト詩集 ニューハンプシャー』 春風社, 2020. 12. 21. 四六判344頁, 4,000
伊藤詔子編・訳・著, 『【新編エドガー・アラン・ポー評論集】ゴッサムの街と人々他+論説「コロナ時代にニューヨーク作家ポーを読む」』 小鳥遊書房, 2020. 12. 10. 四六判200頁, 2,000
柳沢秀郎, 『アーネスト・ヘミングウェイ 日本との出逢い、中国への接近』 現代図書, 2020. 12. 1. 四六判286+42頁, 2,800
麻生享志著, 『「リトルサイゴン——ベトナム系アメリカ文化の現在』 彩流社, 2020. 9. 25. 四六判4+260+24頁. 3,000
Hiroko Ikeda and Kazuo Yokouchi eds. Irish Literature in the British Context and Beyond: New Perspectives from Kyoto. Peter Lang, 2020. xi+228頁, N.p.
高尾直知著, 『〈嘆き[モーニング]〉はホーソーンによく似合う』 中央大学出版部, 2020. 8 15. 四六判iv+370+30頁, 3,800
Raphael Lambert著、Narrating the Slave Trade, Theorizing Community. Brill, 2019. N.p.
ナサニエル・ホーソーン著, 井坂義雄訳, 『トワイス トールド テールズ』 私家本. 2019. 8. 22. B5判267頁. N.p.
大杜淑子著, 『イーディス・ウォートンを読む』 水声社, 2018. 6. 20. 四六判276頁. 3,000
Tami Miyatsu著, Bodies That Work: African American Women's Corporeal Activism in Progressive America. Peter Lang, 2020. xvi+187頁. n.p.
貴志雅之著, 『アメリカ演劇、劇作家たちのポリティクス——他者との遭遇とその行方』 金星堂, 2020. 6. 30. A5判viii+478頁. 3,000
千葉義也編著, 『日本におけるヘミングウェイ書誌[II] 2009-2018』 松籟社, 2020. 6. 12. A5判x+273頁, 3,200
マーガレット・アトウッド著, 出口菜摘訳, 『サークル・ゲーム』 彩流社, 2020. 5. 20. 四六判180頁, 2,200
マーク・トゥエイン著, 里内克巳訳, 『【連載版】マーク・トウェイン自伝』 彩流社, 2020. 5. 15. 四六判468+8頁. 4,500
平林美都子編著, 『女同士の絆——レズビアン文学の行方』 彩流社, 2020. 3. 31. 四六判228+28頁, 2,500
山口和彦著, 『コーマック・マッカーシー 錯綜する暴力と倫理』 三修社, 2020. 3. 30. 四六判328頁. 2,600
外山健二著, 『ポール・ボウルズ 越境する空の下で』 春風社, 2020. 3. 16. 四六判406+xiv頁. 4,500
Yoshinari Yamaguchi著, American History in Transition: From Religion to Science. 2020. Brill, x+237頁, n.p.
塚田幸光著, 『クロスメディア・ヘミングウェイ アメリカ文化の政治学』 小鳥遊書房, 2020. 3. 31. 四六判306頁, 3,000
竹内勝徳著, 『メルヴィル文学における〈演技する主体〉』 小鳥遊書房, 2020. 3. 31. A5判446頁, 3,800
<<
<
4
5
6
>
>>
入会案内
研究発表・論文投稿
教員公募
新刊書
賛助会員
リンク
PAGETOP