2020年1月25日(土)午後1時30分より
慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟AB会議室
研究発表
エドマンド・ウィルソンと「ロシア」
講師:岡本正明(中央大学)
司会:大矢健(明治大学)
分科会
近代散文:The House of the Seven Gablesに見られる都市の形成
——文学研究とマテリアル・カルチャーの交差するところ
佐野陽子(成蹊大学・非)
現代散文:
真実の中の嘘、嘘の中の真実
——スタインベックの作品における弱者
大須賀寿子(明治大学・非)
詩:どちらでもない場所で「声」をさがす
——Gloria E. Anzaldúa “To live in the Borderlands means you” を読む
山中章子(日本工業大学)
演劇・表象:
トランプ時代のアメリカ演劇
——Lynn Nottage作Sweat(2017)を中心に
竹島達也(都留文科大学)
→研究発表の要旨は、支部ホームページをご確認ください。
北海道支部 第205回研究談話会(対面+オンラインのハイブリッド開催)のご案内
第205回研究談話会を下記の要領にて開催いたします。対面およびZoomを利用しての開催です。どうぞ皆様、多数お
関西支部7月例会のお知らせ(7月14日訂正)
関西支部7月例会のお知らせ 関西支部7月例会(「翻訳を通して見る世紀転換点のアメリカの風景」)を下記のとおり開
北海道支部 第206回研究談話会(対面開催)のご案内
第206回研究談話会と今年度の総会を下記の要領にて開催いたします。今回は対面のみの開催です。どうぞ皆様、多数お
九州支部 九州アメリカ文学会 9月例会について(2025年9月20日(土)開催)
九州アメリカ文学会9月例会日時:2025年9月20日(土)13時30分~16時30分場所:福岡大学 文系センタ
東京支部 9月例会のお知らせ
〈 9月例会のお知らせ 〉9月20日(土)1時半より法政大学市ヶ谷キャンパス 大内山校舎Y405教室研究発表異