日時: 4月20日(土) 午後2時〜5時
場所: 東北大学 片平キャンパス
片平さくらホール 2階 会議室
<2013年度総会> 午後2時〜3時
<講演会> 午後3時15分〜5時
「ポスト・クィア批評」
名古屋大学 松下千雅子先生
司会 山形県立米沢女子短期大学
宇津まり子
<懇親会> 午後5時30分〜7時30分
講演会の内容並びに懇親会について、詳しくは支部HP(https://sites.google.com/site/alsjtohoku/)をご覧ください。
◆日時:4月27日(土)午後4時 〜 5時30分
◆場所:札幌市立大学サテライト・キャンパス
(札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル12階 )
▼題 目: 聖なる野生と繰り返す越境 ——コーマック・マッカーシーの『越境』をめぐって——
▼発表者: 本城 誠二氏(北海学園大学)
▼司 会: 加藤 隆治氏(北海道薬科大学)
※要旨については、支部ホームページをご覧ください。
同日、談話会の前の午後3時から役員会、談話会終了後の5時40分から総会を開催する予定ですので、どうぞご参集ください。
◆2013年4月例会のお知らせ
2013年4月13日(土)午後2時より
慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟A・B会議室
特別講演
“Reading and Writing the Interstices: Language, Alterity, Genre”
「間」を読む、「間」を書く——言語・他者性・ジャンル
講師:マイク・モラスキー(Michael S. Molasky, 一橋大学)
司会:阿部公彦(東京大学)
*特別講演終了後、支部総会を開催します。
会場:研究室棟A・B会議室
議題:活動・会計報告、役員選挙、委員の交代、その他
→全体会の要旨、分科会のタイトルと要旨は、支部ホームページをご確認ください。