以下の要領で2019年(2018年度)2月例会を開催します。
日時:2月16日(土)午後3時開始
*役員会を午後12時半より開催します(役員のみ)。
場所:静岡文化芸術大学 南279中講義室
会場がいつもと違いますので、ご注意ください。
浜松駅から徒歩15分、または遠州鉄道「遠州病院駅」下車、徒歩8分。
(詳しくはhttps://www.suac.ac.jp/access.html をご覧ください。)
<発表>
(1) 玉井潤野氏(三重大学) 司会 山辺省太氏
「母親たち—トマス・ピンチョン『ブリーディング・エッジ』における処女懐胎のテーマ」
(2) 川口雅也氏(浜松学院大学)司会 川本徹氏
「Star Trek: Discovery にみるテレビ文学の現在形—新たな媒体による文学はどのように考察されるべきか」
<懇親会> 午後6時開始
会場:マインシュロス (http://www.meinschloss.jp/)
〒430-8691 浜松市中区中央3丁目8-1 ℡053-452-1146
会費:5,000円
申込:2月7日(木)までに、山辺宛 (yamast@nanzan-u.ac.jp) にメールでお願いします。当日のお申し込みはご遠慮ください。
*(宿泊案内)「オークラアクトシティホテル浜松」は、正規料金の20%引きで宿泊可能です。ご希望の方は、鈴木元子先生 (suzuki@suac.ac.jp) までご連絡ください。
*2019年度全国大会は10月5日(土)、6日(日)仙台市近郊で開催予定です。研究発表の申し込み方法、期日等につきましては、支部HPの「入会案内等」でご確認ください。
〒461-8534 名古屋市東区矢田南 4-102-9名城大学 ナゴヤドーム前キャンパス
外国語学部 柳沢研究室(新事務局)
Tel: 052-768-5892 E-Mail: hideo-y@meijo-u.ac.jp
郵便振替00870-2-57784 日本アメリカ文学会中部支部事務局
年会費につきましては、支部HPの「入会案内等」でご確認ください。
(件名に「日本アメリカ文学会中部支部」とお入れ下さい。)
以下の要領で、12月読書会ならびに懇親会を開催します。
日時:12月8日(土)午後2時30分
場所:南山大学Q棟5階Q501教室
〒466-0824 愛知県名古屋市昭和区 山里町18
Tel: 052-832-3111 (代表)
<12月読書会>
課題図書:Chimamanda Ngozi Adichie,
The Thing Around Your Neck (2009)
司会: 三輪恭子氏(東邦大学)
講師: 永瀬美智子氏(愛知大学)
講師: 本田安都子氏(福井大学)
講師: 佐々木真帆美氏(名古屋大学・院)
各講師が扱う作品は次のとおりです。
永瀬美智子氏 “Imitation”
本田安都子氏 “A Private Experience”
佐々木真帆美氏 “Jumping Monkey Hill”
読書会後に臨時運営委員会を開催いたします。
<懇親会>
同日18:00より懇親会を開催いたします。
一般6,000円/院生3,000円
ビストロ レズゥドール(http://lesoeufsdor.com/index.html)
名古屋市千種区四谷通2-10ルーツストーン ラ・メゾンビルB1F A号室、052-781-1237
ご参加頂ける場合は、12月1日の18:00までに、
山辺省太 (yamast@nanzan-u.ac.jp) までご連絡ください。
(なお、申し訳ありませんが当日参加はご遠慮ください。)
(事務局)
〒461-8534 名古屋市東区矢田南 4-102-9
名城大学 ナゴヤドーム前キャンパス 外国語学部 柳沢研究室
Tel: 052-768-5892 E-Mail: hideo-y@meijo-u.ac.jp
郵便振替00870-2-57784 日本アメリカ文学会中部支部事務局
年会費につきましては、支部HPの「入会案内等」でご確認ください。
(件名に「日本アメリカ文学会中部支部」とお入れ下さい)
以下の要領で2018年11月例会を開催します。
日時:11月17日(土)午後2時
場所:南山大学Q棟5階Q501教室
〒466-0824 愛知県名古屋市昭和区 山里町18
Tel: 052-832-3111 (代表)
*会場が変わりましたので、ご注意ください
発表
(1) 早川真理子氏(名古屋大学・院)
「John Hamamura の Color of the Sea におけるフェンス」
司会:小池理恵氏(常葉大学)
(2) 藤井爽氏(近畿大学)
「通貨としての感情——イーユン・リーの短編における感情の表象」
司会:小池理恵氏(常葉大学)
*終了後運営委員会を開催いたします。
<12月ワークショップ(12/8開催) テクスト>
Chimamanda Ngozi Adichie, The Thing Around Your Neck (2009)
*ご入手は各自でお願いいたします。
〒461-8534 名古屋市東区矢田南 4-102-9
名城大学 ナゴヤドーム前キャンパス
外国語学部 柳沢研究室(新事務局)
Tel: 052-768-5892 E-Mail: hideo-y@meijo-u.ac.jp
郵便振替00870-2-57784 日本アメリカ文学会中部支部事務局
年会費につきましては、支部HPの「入会案内等」でご確認ください。
(件名に「日本アメリカ文学会中部支部」とお入れ下さい。)
以下の要領で9月例会を開催します。
日時:9月15日(土)午後2時
場所:南山大学Q棟5階Q501教室
〒466-0824 愛知県名古屋市昭和区 山里町18
Tel: 052-832-3111 (代表)
*会場が変わりましたので、ご注意ください。
発表
(1) 菅井大地氏(松山大)/司会 森有礼氏(中京大)
「Cynthia Kadohata の In the Heart of the Valley of Love における環境汚染と身体」
(2) 山辺省太氏(南山大)/司会 川村亜樹氏(愛知大)
「トラウマの文学的表象/トラウマの物質化——Tim O’Brienの In the Lake of the Woods と Kurt Vonnegut の Slaughterhouse-Five 」
*終了後運営委員会を開催いたします。
<12月ワークショップ(12/8開催) テクスト>
Chimamanda Ngozi Adichie, The Thing Around Your Neck (2009)
*入手は各自でお願いいたします。
*「人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査」へのご協力をよろしくお願いします。詳しくは支部HPの関連エントリーもしくは GEAHSS ウェブサイト(https://geahssoffice.wixsite.com/geahss)まで。
(新事務局)〒461-8534 名古屋市東区矢田南 4-102-9
名城大学ナゴヤドーム前キャンパス 外国語学部 柳沢研究室
Tel: 052-768-5892, E-Mail: hideo-y@meijo-u.ac.jp
郵便振替00870-2-57784 日本アメリカ文学会中部支部事務局
年会費につきましては、支部HPの「入会案内等」でご確認ください。(件名に「日本アメリカ文学会中部支部」とお入れ下さい。)
以下の要領で6月例会を開催します。
日時:6月16日(土)午後2時
場所:愛知大学名古屋キャンパス(ささしま)講義棟 2階207教室
〒453-8777 名古屋市中村区平池町4-60-6
Tel: 052-564-6111 (代表)
* 名古屋駅から徒歩15分、または、あおなみ線「ささしまライブ」駅すぐ
(1) 千葉洋平氏(中京大学)
「アートの機能—Nathanael WestのThe Dream Life of Balso Snell における精神分析とシュールレアリスム」
司会 本田安都子氏(福井大学)
(2) 藤田 淳志氏(愛知学院大学)
「Angels in America再考—トランプ政権下のリバイバルプロダクション(2018)が示すもの」
司会 村山瑞穂氏(愛知県立大学)
*終了後運営委員会を開催いたします。
【新事務局】〒461-8534 名古屋市東区矢田南 4-102-9 名城大学 ナゴヤドーム前キャンパス
外国語学部 柳沢研究室
Tel: 052-768-5892 / E-Mail: hideo-y@meijo-u.ac.jp
郵便振替00870-2-57784 日本アメリカ文学会中部支部事務局
(件名に「日本アメリカ文学会中部支部」とお入れ下さい)
年会費につきましては、支部HP (http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/~nagahata/amlitchubu/) の「入会案内等」でご確認ください。
過日会員の皆さまにお送りし、また、ウェブにも掲載した支部大会のプログラムでは、懇親会の開始時間を18:30(〜20:30)とお知らせしましたが、正しくは 18:00(〜20:00)です。お詫びがてら訂正いたします。
なお、懇親会会場は支部大会会場の向かいにありますので、支部大会終了後に移動しても十分間に合います。
懇親会から参加される方は、開始時間をお間違えないようお願いいたします。
2018.4.14
長畑明利
以下の要領で中部支部大会を開催します。
日時:2018年4月21日 (土) 10:00 - 17:15
場所:愛知大学名古屋キャンパス(ささしま)講義棟 L805教室
〒453-8777 名古屋市中村区平池町4-60-6
Tel: 052-564-6111 (代表)
*名古屋駅から徒歩20分、または、あおなみ線「ささしまライブ」駅すぐ
プログラム
開会のことば 支部長 長畑 明利(名古屋大学)10:00 - 10:05
研究発表
(1) 平沼 公子(名古屋短期大学) 10:05 - 10:50
「公民権運動を「物語る」こと—Charles JohnsonのDreamerにおける民主主義的理想」
司会 川村 亜樹(愛知大学)
(2) 佐々木 裕美(愛知東邦大学) 10:55 - 11:40
「『野生の棕櫚』における囚われの身と自由の身−シャーロットに向けられる視線を通して」
司会 太田 直子(愛知淑徳大学)
総会
議長 長畑 明利 11:45 - 12:25
(昼食休憩 12:25 - 13:30)
シンポジウム 13:30- 16:00
「イーディス・ウォートンの文化的視座とノンフィクション」
司会・講師 三輪 恭子(東邦大学)
講師 水口 陽子(豊田工業高等専門学校)
講師 石塚 則子(同志社大学)
特別講演 16:15- 17:15
「コンスタンス・F・ウールソンとヘンリー・ジェイムズ:作家同士の友情」
"Constance Fenimore Woolson and Henry James: As Peer Writers"
講師 別府 惠子氏(神戸女学院大学、松山東雲大学・名誉教授)
司会 武田 貴子(東海ジェンダー研究所)
閉会のことば
川村 亜樹(愛知大学) 17:15
懇親会 18:00 - 20:00
会場:オステリアラマンテ ナゴヤグローバルゲート
(名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート3F)
Tel: 050-5594-4586
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23065098/
会費:5,000円(院生3,000円)
*勝手ながら大会当日のご参加は受け付けられません。4月16日(月)までに運営委員長の川村先生(akawa@vega.aichi-u.ac.jp)宛にお申込み下さい。
以下の要領で2月例会を開催します。
日時:2月17日(土)午後2時30分
*午後12時半より役員会を開催します(役員のみ)。
場所:福井県立大学 永平寺キャンパス 共通講義棟1階L106
http://www.fpu.ac.jp/access/fukui/map.html
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
京福バス JR福井駅西口バスターミナル 1番27・33・34・35・37系統、大学病院線「県立大学」下車(約40分)
発表
(1) 田村恵理氏(石川県立大学) 司会:柳沢秀郎氏
「彼女のホーム、彼のホーム——Toni Morrison の Home と Ernest Hemingway の "The Last Good Country" から」
(2) ハーン小路恭子氏(金沢大学) 司会 川村亜樹氏
「"What Happened at the New Wil'ins?"——Beyoncé, Lemonade における暴力、洪水、南部」
*懇親会を開催します。
「白扇」 0776-26-6650 http://www.haku-sen.com/
参加費:6,000円(税込)
(例会終了後大学からお店、また懇親会終了後はお店から福井駅までバスで送迎あり)
お申込みは2月9日までに、川村先生へメールにてお願い致します(メールアドレス:akawa@vega.aichi-u.ac.jp)
事務局
〒464-8662名古屋市千種区星が丘元町17-3
椙山女学園大学国際コミュニケーション学部 長澤研究室
TEL: 052-781-4953
e-mail : nagasawa@sugiyama-u.ac.jp
(件名に「日本アメリカ文学会中部支部」とお入れ下さい。)
郵便振替00870-2-57784 日本アメリカ文学会中部支部事務局
年会費 8,000円(一般会員) 3,000円(支部会員)
以下の要領で12月読書会を開催します。
日時:12月9日(土)午後2時30分〜
場所:愛知大学名古屋キャンパス L601教室
名古屋駅から徒歩20分、または、
あおなみ線「ささしまライブ」駅すぐ
<12月読書会>
課題図書:Louise Erdrich, The Round House (2012)
司会:長畑明利氏(名古屋大学)
講師:平野順雄氏(椙山女学園大学)
講師:小池理恵氏(常葉大学)
講師:クマイ恭子氏(名古屋大学・院)
講師:川村亜樹氏(愛知大学)
<懇親会>
懇親会を開催いたします。一般6,000円/院生3,000円
18:00〜 ベトナムキッチン アンヴィエット 吹上
http://www.yumeshin.com/fukiage.html 052-741-6105
ご参加頂ける場合は、12月3日までに、三輪先生までご連絡ください。miwa@c.sci.toho-u.ac.jp
*臨時運営委員会は開催しません。
事務局
〒464-8662愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-3
椙山女学園大学 国際コミュニケーション学部 長澤研究室
TEL: 052-781-4953 /FAX: 052-781-6330
email: nagasawa@sugiyama-u.ac.jp
郵便振替 00870-2-57784 日本アメリカ文学会中部支部事務局
年会費 8000円(一般会員) 3000円(支部会員)
(件名に「日本アメリカ文学会中部支部」とお入れ下さい)