3月25日(土)午後1時30分より
慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎435教室
*状況によりオンラインに変更する可能性がございます。
その際は支部HPでお知らせいたしますので、
事前にご確認くださいますようお願い申し上げます。
研究発表
アメリカ文学・文化における危機の感覚と物語のかたち
講師:ハーン小路恭子(専修大学)
司会:新田啓子(立教大学)
分科会
近代散文:ベジタル・セクシュアリティ――The House of the Seven Gablesにおける植物表象
小椋道晃(明治学院大学)
現代散文:世界との不調和――芸術家小説としてのBlack Boy (American Hunger)
白木三慶(城西大学・非)
詩:自然と人間――Sylvia Plathの詩における植物
田中美和(日本女子大学・非)演劇・表象: 中期オニール劇の舞台における象徴性――The Emperor Jonesを中心に
大野久美(創価大学)
北海道支部 第206回研究談話会(対面開催)のご案内
第206回研究談話会と今年度の総会を下記の要領にて開催いたします。今回は対面のみの開催です。どうぞ皆様、多数お
九州支部 九州アメリカ文学会 9月例会について(2025年9月20日(土)開催)
九州アメリカ文学会9月例会日時:2025年9月20日(土)13時30分~16時30分場所:福岡大学 文系センタ
東京支部 9月例会のお知らせ
〈 9月例会のお知らせ 〉9月20日(土)1時半より法政大学市ヶ谷キャンパス 大内山校舎Y405教室研究発表異
日本アメリカ文学会中部支部11月例会案内
以下の要領で 2025年度日本アメリカ文学会中部支部11月例会を開催します。日時:11月15日(土)14時~1
日本アメリカ文学会中部支部12月読書会案内
以下の要領で読書会を開催します。日時:12月13日(土)14時~17時。会場:中京大学(教室未定)対象作品:R