日本アメリカ文学会中部支部会員のみなさま
平素は本会の活動にご理解とご尽力を賜り、まことにありがとうございます。
関係者の間での議論を重ねてまいりました結果、掲題のとおり4月25日(土)に予定されておりました総会と支部大会を中止するとの結論に達しました。
議論の詳細については省略させていただきますが、新型コロナウィルス感染症の発生以来、愛知県内では東京に次いで多くの感染者が発生しており、事態が終息に向かう様子もまだ見えません。そんな中で長時間にわたり閉鎖的な環境におかれること、懇親会等では濃厚接触の危険性が高いこと、また感染を防止する方策を十分に講じることも困難なことなどを鑑み、残念ではございますが、今年度の支部大会については開催を断念するほかない、という判断です。
役員のみなさまにも臨時のメール会議でご意見を聴取し、ご賛同をいただきました。会員のみなさまにおかれましても、ぜひご理解のほどお願いいたしたく存じます。
この決定に伴い、今後は以下のように対応させていただく予定です。
1. 支部大会で予定されていた研究発表とシンポジウムについては、ご本人のご希望をお伺いしながら、6月以降の例会等に順次振り替えて行っていただく予定です(現在、支部運営員会にて調整中です)。
2. 総会については、予定されていた議題と提案内容を別途郵送して、みなさまからご意見を聴取いたします。4/30(木)までに、支部長の長澤(nagasawa@sugiyama-u.ac.jp)までご意見をお寄せいただきますようお願いいたします。文書でのご意見につきましては現事務局宛に、やはり4/30必着でお送りください。
上記につきましてのご質問やご意見なども、ぜひ支部長までお寄せいただければ幸いです。
最後になりましたが、会員のみなさまのご健勝とますますのご活躍を祈念させていただきます。
2020年3月吉日
日本アメリカ文学会中部支部 支部長 長澤唯史
北海道支部 第205回研究談話会(対面+オンラインのハイブリッド開催)のご案内
第205回研究談話会を下記の要領にて開催いたします。対面およびZoomを利用しての開催です。どうぞ皆様、多数お
関西支部7月例会のお知らせ(7月14日訂正)
関西支部7月例会のお知らせ 関西支部7月例会(「翻訳を通して見る世紀転換点のアメリカの風景」)を下記のとおり開
北海道支部 第206回研究談話会(対面開催)のご案内
第206回研究談話会と今年度の総会を下記の要領にて開催いたします。今回は対面のみの開催です。どうぞ皆様、多数お
九州支部 九州アメリカ文学会 9月例会について(2025年9月20日(土)開催)
九州アメリカ文学会9月例会日時:2025年9月20日(土)13時30分~16時30分場所:福岡大学 文系センタ
東京支部 9月例会のお知らせ
〈 9月例会のお知らせ 〉9月20日(土)1時半より法政大学市ヶ谷キャンパス 大内山校舎Y405教室研究発表異