第61回 日本アメリカ文学会
関西支部大会
日時: 2017年12月2日(土) 13:30開会 (受付開始 13:00)
場所: 神戸大学 六甲台第2キャンパス 人文学研究科B331教室
〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
TEL: 078-881-1212 (大代表)
交通: ① 徒歩:阪急「六甲」駅から約15〜20分
② バス:阪神「御影」駅、JR「六甲道」駅、阪急「六甲」駅から、神戸市バス36系統鶴甲団地行、鶴甲2丁目止まり行き乗車、「神大文理農学部前」下車
③ タクシー:阪神「御影」駅より約15〜20分、JR「六甲道」駅より約10〜15分、阪急「六甲」駅より約5〜10分
大会プログラム—————————————————————————————————
■ 臨 時 総 会(13:30) 議題 ① 支部会則の改定について
② その他
■ 開 会 の 辞(14:00) 支部長 神戸大学 西 谷 拓 哉
■ 関西支部奨励賞授賞式 (14:10) 編集員長 神戸大学 山 本 秀 行
■ フォーラム (14:20)
テーマ 「ポエティックスと危機の表象——写真とテクストの交錯のなかで」
司会・講師 高 村 峰 生 (神戸女学院大学)
講 師 貞 廣 真 紀 (明治学院大学)
講 師 出 口 菜 摘(京都府立大学)
講 師 古 村 敏 明(神戸女学院大学)
(途中20分程度休憩)
■ 閉 会 の 辞(17:50) 神戸大学 山 本 秀 行
(会員以外の方のご来聴も歓迎いたします)
■ 懇 親 会(18:00頃から)
場所:同キャンパス内
神戸大学瀧川記念学術交流会館1階食堂 (会費5,000円)
司 会 武庫川女子大学 松 原 陽 子
日本アメリカ文学会関西支部 http://www.kansai-als.org/
事務局 〒658-8501 神戸市東灘区岡本8-9-1
甲南大学文学部英語英米文学科 秋元孝文研究室内
日本アメリカ文学会関西支部事務局
e-mail: akimoto@center.konan-u.ac.jp
Tel: 078-431-4341 (内線5638)
北海道支部 第205回研究談話会(対面+オンラインのハイブリッド開催)のご案内
第205回研究談話会を下記の要領にて開催いたします。対面およびZoomを利用しての開催です。どうぞ皆様、多数お
関西支部7月例会のお知らせ(7月14日訂正)
関西支部7月例会のお知らせ 関西支部7月例会(「翻訳を通して見る世紀転換点のアメリカの風景」)を下記のとおり開
北海道支部 第206回研究談話会(対面開催)のご案内
第206回研究談話会と今年度の総会を下記の要領にて開催いたします。今回は対面のみの開催です。どうぞ皆様、多数お
九州支部 九州アメリカ文学会 9月例会について(2025年9月20日(土)開催)
九州アメリカ文学会9月例会日時:2025年9月20日(土)13時30分~16時30分場所:福岡大学 文系センタ
東京支部 9月例会のお知らせ
〈 9月例会のお知らせ 〉9月20日(土)1時半より法政大学市ヶ谷キャンパス 大内山校舎Y405教室研究発表異