◆3月例会のお知らせ
2017年3月25日(土)午後1時半より
慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟A・B会議室
研究発表
モダニティと身体性の再創造
Whitman, Chopin, Jamesの新しい文学の探求
講師:梶原照子(明治大学)
司会:舌津智之(立教大学)
***
分科会
近代散文
「自然」の不自然な本性
“Benito Cereno”における奴隷制のロジック
伊藤祐太(東京大学・院)
現代散文
アン・ペトリ『ストリート』における自然主義への介入
木原健次(東京工業大学・非)
詩
Yoko OnoのGrapefruitを再び味わう
矢口裕子(新潟国際情報大学)
演劇・表象
In the HeightsからHamiltonへ
Lin-Manuel Mirandaの業績
小池久恵(いわき明星大学)
→全体会と分科会の要旨は、支部ホームページをご確認ください。
北海道支部 第205回研究談話会(対面+オンラインのハイブリッド開催)のご案内
第205回研究談話会を下記の要領にて開催いたします。対面およびZoomを利用しての開催です。どうぞ皆様、多数お
関西支部7月例会のお知らせ(7月14日訂正)
関西支部7月例会のお知らせ 関西支部7月例会(「翻訳を通して見る世紀転換点のアメリカの風景」)を下記のとおり開
北海道支部 第206回研究談話会(対面開催)のご案内
第206回研究談話会と今年度の総会を下記の要領にて開催いたします。今回は対面のみの開催です。どうぞ皆様、多数お
九州支部 九州アメリカ文学会 9月例会について(2025年9月20日(土)開催)
九州アメリカ文学会9月例会日時:2025年9月20日(土)13時30分~16時30分場所:福岡大学 文系センタ
東京支部 9月例会のお知らせ
〈 9月例会のお知らせ 〉9月20日(土)1時半より法政大学市ヶ谷キャンパス 大内山校舎Y405教室研究発表異