日本アメリカ文学会関西支部
支部長 渡邉克昭
日本アメリカ文学会関西支部
11月例会のご案内
11月例会を下記の要領で開催致します。気鋭のパネリストの皆様によるシンポジウムです。
各種の学会活動を含め学内外の行事その他で、何かとご多忙な時節かとは存じますが、
万障お繰り合わせのうえ、多数ご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。
日時 11月5日(土) 15:00〜
場所 神戸大学 六甲台第2キャンパス
会場 人文学研究科B棟3階 B331教室
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
アクセス・マップ
http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/rokkodai-dai2.html
【若手シンポジウム】
テーマ:異境の表象—Non-WASP作家が描くアメリカの内と外
司会・講師 吉野成美(近大)
講師 木田悟史(三重大)、柳楽有里(京都大・非)、
西光希翔(関学大・院)、舞さつき(大阪大・院)
シンポジウム要旨はここからダウンロードして下さい。
北海道支部 第205回研究談話会(対面+オンラインのハイブリッド開催)のご案内
第205回研究談話会を下記の要領にて開催いたします。対面およびZoomを利用しての開催です。どうぞ皆様、多数お
関西支部7月例会のお知らせ(7月14日訂正)
関西支部7月例会のお知らせ 関西支部7月例会(「翻訳を通して見る世紀転換点のアメリカの風景」)を下記のとおり開
北海道支部 第206回研究談話会(対面開催)のご案内
第206回研究談話会と今年度の総会を下記の要領にて開催いたします。今回は対面のみの開催です。どうぞ皆様、多数お
九州支部 九州アメリカ文学会 9月例会について(2025年9月20日(土)開催)
九州アメリカ文学会9月例会日時:2025年9月20日(土)13時30分~16時30分場所:福岡大学 文系センタ
東京支部 9月例会のお知らせ
〈 9月例会のお知らせ 〉9月20日(土)1時半より法政大学市ヶ谷キャンパス 大内山校舎Y405教室研究発表異