日本アメリカ文学会関西支部1月例会のご案内
2021年度日本アメリカ文学会関西支部1月例会を下記のとおりオンラインで開催いたします。今回の企画は、恒例の若手シンポジウムとなっております。多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2022年1月8日(土)午後3時より
Zoomによる開催(参加リンク等は後日メールでお知らせします)
若手シンポジウム「20 世紀アメリカ文学のローカル・カラー」
司会・講師 柳楽有里(兵庫県立大学)
「ドロシー・ウェストのThe Weddingにおける壁を乗り越える愛」
講師 長尾麻由季(愛知大学)
「「騎士の島」の意匠—トニ・モリスンのTar Babyにおける転置と遅延」
講師 黒木優介(関西学院大学・院)
「ニューオーリンズと火事 — A Streetcar Named Desireにおける火のイメージ」
講師 土岐光一(京都府立大学・院)
「「南」のトポス ––– Breakfast at Tiffany’sにおける空間の浸透」
* 非会員で参加を希望される方は、関西支部事務局までお問い合わせください。参加の可否は支部執行部にて判断させていただきます。
北海道支部 第205回研究談話会(対面+オンラインのハイブリッド開催)のご案内
第205回研究談話会を下記の要領にて開催いたします。対面およびZoomを利用しての開催です。どうぞ皆様、多数お
関西支部7月例会のお知らせ(7月14日訂正)
関西支部7月例会のお知らせ 関西支部7月例会(「翻訳を通して見る世紀転換点のアメリカの風景」)を下記のとおり開
北海道支部 第206回研究談話会(対面開催)のご案内
第206回研究談話会と今年度の総会を下記の要領にて開催いたします。今回は対面のみの開催です。どうぞ皆様、多数お
九州支部 九州アメリカ文学会 9月例会について(2025年9月20日(土)開催)
九州アメリカ文学会9月例会日時:2025年9月20日(土)13時30分~16時30分場所:福岡大学 文系センタ
東京支部 9月例会のお知らせ
〈 9月例会のお知らせ 〉9月20日(土)1時半より法政大学市ヶ谷キャンパス 大内山校舎Y405教室研究発表異