日程
| 開催日 | 2015年10月10日(土),11日(日) |
|---|---|
| 会場 |
京都大学 住所:〒606-8501 京都府京都市左京区吉田本町 |
| 京都大学大学ホームページ:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja |
京都大学 吉田キャンパス 交通アクセス
京都大学(吉田キャンパス)学内案内図:アクセスは下記のURL参照
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_ys.html
| 受付 | 吉田南総合感北連1階ロビー |
|---|---|
| 開会式 | 吉田南4号館、4共30講義室 |
| 研究発表会場 | 吉田南総合感北連2階共北25,26,27,28、3階共北 31-38 |
| 総会・特別講演 | 吉田南4号館3階、4共30講義室 |
| シンポジア会場 | 吉田南4号館3階4共30講義室 |
| ワークショップ会場 | 吉田南4号館3階4共31講義室 |
| 大会本部・本部事務局 | 吉田南総合館東棟1階東11講義室、12講義室 |
| 司会者・研究発表者控え室 | 吉田南総合館西棟1階東11講義室、12講義室 |
| シンポジア関係者控え室 | 吉田南4号館3階4共32講義室、吉田南4号館2階4共20講義室、 |
| ワークショップ関係者控え室 | 吉田南4号館3階4共33講義室、 |
| 一般会員控え室 | 吉田南4総合館西棟地下共西01講義室 |
| 登録団体 | 吉田南総合館北棟3階共北3D演習室 |
| 大会運営委員会会場 | 吉田南総合館北棟3階共北3A演習室 |
| 出版社展示場 | 吉田南総合館北棟1階共北11,12講義室 |
開会式
| 開始時間 | 午後1時15分より | ||
|---|---|---|---|
| 会場 | 吉田南4号館、4共30講義室 | ||
| 開会の辞 |
|
||
| 開催校挨拶 |
|
||
| 第6回新人賞選考結果 |
|
| 開始時刻 |
|
|---|
| 第1室 | 吉田南総合館北棟2階、共北25 | 第2室 | 吉田南総合館北棟2階、共北26 |
|---|---|---|---|
| 第3室 | 吉田南総合館北棟2階、共北27 | 第4室 | 吉田南総合館北棟2階、共北28 |
| 第5室 | 吉田南総合館北棟3階、共北31 | 第6室 | 吉田南総合館北棟3階、共北32 |
| 第7室 | 吉田南総合館北棟3階、共北33 | 第8室 | 吉田南総合館北棟3階、共北34 |
| 第9室 | 吉田南総合館北棟3階、共北35 | 第10室 | 吉田南総合館北棟3階、共北36 |
| 第11室 | 吉田南総合館北棟3階、共北37 | 第12室 | 吉田南総合館北棟3階、共北38 |
懇親会
| 日時 | 同日 午後6時30分より |
|---|---|
| 会場 |
京都大学百周年時計台記念館国際交流ホール(時計台2F) 会場アクセスは以下を参照(案内番号[3]) |
| 会費 | 6,000円 |
| 開催支部挨拶 | 関西支部長 渡辺克昭(大阪大学) |
| 総会 | 午前10時15分〜10時45分 | 吉田南4号館3階、4共30教室 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 特別講演 | 午前10時45分〜11時45分 | 吉田南4号館3階、4共30教室 | ||||
|
||||||
| ワークショップ | 午前11時55分〜午後1時15分 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Ⅰ.Teaching American Literature in English | |||||||||||||
| 吉田南4号館3階、4共31教室 |
|
||||||||||||
| シンポジア | 午後1時30分〜4時30分 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Ⅰ.アメリカ文学における幸福の追求とその行方 | ||||||||||||||||
| 吉田南4号館3階、4共30教室 |
|
|||||||||||||||
| Ⅱ.逸脱する結婚——アメリカ文学と不倫のエロス | ||||||||||||||||
| 吉田南4号館2階、4共21教室 |
|
|||||||||||||||
懇親会
懇親会のご案内
とき :2015年10月10日(土) 午後6時30分より
ところ:京都大学百周年時計台記念館国際交流ホール(時計台2F)
〒606-8501 京都市左京区吉田本町 TEL:075-753-2285
会費 :6,000円
会場アクアクセスは以下学内案内図参照(案内番号[3])
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/
☆懇親会は「会報ALSJ」に同封しています専用葉書で9月19日までに予約してください。
宛先 〒606-8501 京都市左京区吉田二本松町 京都大学大学院人間・環境学研究科 水野尚之研究室
※懇親会への参加は事前の葉書による申し込みを前提とし、当日申し込みはお断りさせていただくこともあります。