【日時】 2019年9月14日(土)
【会場】 駒澤大学 (駒沢キャンパス)
交通アクセス
https://www.komazawa-u.ac.jp/facilities/campus/komazawa.html
【ワークショップ】(11時00分〜12時00分)
"Teaching Faulkner in the Digital Age"
講師:藤野功一(西南学院大学)
講師:相田洋明(大阪府立大学)
講師:金澤哲(京都女子大学)
司会・講師:森有礼(中京大学)
【総会】(13時00分-13時30分)
【研究発表】(13時35分〜14時15分)
丸谷徳嗣(テネシー大学ノックスヴィル校・院)
「共通の人間性」について——Mary Noailles Murfreeのアパラチアにおける自然と文化
【シンポジウム】(14時25分〜17時00分)「アメリカ文学とミシシッピ川」
講師:里内克己(大阪大学)
講師:長畑明利(名古屋大学)
司会・講師:時実早苗(千葉大学名誉教授)
【懇親会】 (17時30分より)
駒澤大学(深沢キャンパス)深沢校舎一階 大ホール
一般会費:5000円 学生会費:無料
一般の方々のご来聴を歓迎いたします。
プログラムは以下のサイトよりダウンロードが可能です。
http://www.faulknerjapan.com/taikai/taikai.html
日本ヘンリー・ジェイムズ協会第5回年次大会のお知らせ
日本ヘンリー・ジェイムズ協会第5回年次大会を開催いたします。詳しくは参照URLをご覧ください。日にち:2025
アジア系アメリカ文学会 AALA フォーラム2025(第33回)
アジア系アメリカ文学会 AALA フォーラム2025(第33回)「(アジア系)トランスボーダー文学とインターセ
住友生命 「未来を強くする子育てプロジェクト」女性研究者への支援
詳細については、ホームページをご覧ください。住友生命保険相互会社「未来を強くする子育てプロジェクト」女性研究者
日本ウィリアム・フォークナー協会 第28回全国大会のお知らせ
日本ウィリアム・フォークナー協会 第28回全国大会を開催いたします。日時:2025年9月6日(土)12時30分
日本ポー学会第16回年次大会・第18回総会
日本ポー学会、第16回年次大会および第18回総会を下記の要領で開催いたします。日程:2025年9月13日(土)