概要
思想家・歴史家は、100年の時を越えて、今あざやかに甦る!目次
序論 ヘンリー・アダムズの現代性
第一部 横断する知性
第一章 重ね書きされた羊皮紙——アダムズの『アメリカ史』を読む
第二章 教会を読むアダムズ——横断と切断
第三章 〈近代〉を嗤う——ヘンリー・アダムズの「教育」
第二部 『ヘンリー・アダムズの教育』補記
第一章 空白の〈削除された〉二〇年
第二章 海をへだてた南北戦争——ヘンリー・アダムズの「外交教育」の背景
第三部 中世のほうへ
第一章 教会の解剖学——アダムズとシャルトル
第二章 中世を「横断」する——「聖母マリア崇拝」を軸として
第三章 ヘンリー・アダムズの中世文学史——『モン・サン・ミシェルとシャルトル』再考
第四章 『ヘンリー・アダムズの教育』エピローグ——晩年の一〇年間
結びにかえて 世紀の変わり目——ある円舞
あとがき
ヘンリー・アダムズ主要参考文献
索引(人名・書名)